十和田湖畔施設ヴァイアル山荘 利用案内
報告
開所式を執り行いました
5月7日(土)五月晴れ
桜の花がほとんど散った十和田湖の湖面は実に穏やかで静かでした。
グループメンバーは、前日から宿泊体験をしてオープンに備えました。
午後1時からの開所式には仙台、盛岡、大館、弘前、八戸、青森からの信徒と司祭23名が集い、祈りをささげてヴァイアル山荘の第2ステージがスタートしました。
改築のためにご協力いただいた全国の皆様に、改めて心から感謝です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
清掃完了
5月3日(火)晴れ時々小雨
今冬の大雪で屋根積雪1m超を凌いだニュー・ヴァイアル山荘は、満開の桜の下に佇んでおりました。
十和田湖畔施設活用グループメンバーと信徒の有志は、7日(土)13時に行われるヴァイアル山荘開所式に向けて清掃の奉仕をしました。
また、ナザレ修女会所有の十和田ナザレの家から足踏みオルガン、イス、テーブル、レンジ、ヒーター等々をお借りし山荘に移動し、聖餐式用具等は鉛山聖救主礼拝堂に保管しました。感謝です。
![]() |
![]() |
![]() |
新ヴァイアル山荘落成
10月23日(土)13時より、ヴァイアル山荘落成式が執り行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
青森や大館から十和田湖畔の山荘に向かう道路脇には前日までに降った雪が溶けきらずに少し残っていました。
式の前後は雨でしたが、落成式の際は晴れて、開式前に1度虹が出て、さらに式中もう1度虹がかかり、神様の祝福と前途へのお恵みだと感じられて、熱い思いをもって参列された一同感激でした。
吉田雅人主教司式で祝福さた新しいヴァイアル山荘が誕生しました。
素敵ですよ!
設計のNAKA建築設計室・中川義明氏と施工の伊藤羽州建設に感謝状と記念品が、また土地家屋調査士の加藤靖隆氏に感謝の言葉と記念品が贈呈されました。
ナザレ修女会から届けられた祝電も披露されました。
この後山荘は約半年間の冬ごもりに入り、来年5月に大々的にオープンです。
皆様、来春から是非奮ってご利用ください。
この間の皆様のご協力に感謝申し上げますと共に引き続きご支援の程をよろしくお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |