東北教区東日本大震災被災者支援プロジェクト

活動報告 - 2021年の記事

メールアドレスが廃止となりました

いつも東日本大震災被災者支援プロジェクトの活動を覚えお祈りいただきありがとうございます。

 

これまで当プロジェクトの代表アドレスとして利用してきました sien.tohoku@nskk.org のメールアドレスについて、使用頻度の低下から廃止することとなりました。
今後当プロジェクトへの連絡につきましては、東北教区事務所までお願いいたします。

11月の活動報告

◎東日本大震災被災者支援プロジェクト【11月の活動報告】

 

〔新地町広畑お茶会〕
11月26日(金)
94回目の開催です。
11名の参加者が与えられ、仙台から伺った7名のボランティアとともに、楽しいひとときを過ごしました。

 

〔水曜喫茶〕
11月10日(水)
参加者7名、スタッフ4名の計11名が参加。

 

〔お買い物支援〕
11月4日、11日、18日、25日に開催。
平均6名の参加者が与えられました。

 

 

感謝が寄せられた2021年の11月でした。

 
 
11月7日、釜石市は「東日本大震災復興支援感謝のつどい」をオンライン開催し、支援各団体に感謝状を贈呈しました。大震災直後の「いっしょに歩こう!プロジェクト」からの働きを続ける当プロジェクトも授与になりました。感謝状は後日郵送されます。

 

 
 
11日から14日まで東北研修をされたウイリアムス神学館館長の黒田裕司祭から、長文の感謝状が届きました。

 

「震災証言集」を手にされ読まれた方々から、御礼の言葉をいただきました。1つだけご本人の了解を得て一部分ご紹介いたします。「改めてこの10年を振り返り、次のステップを考える大切な機会となりました。感謝申し上げます。まだまだ復興とは言い難い側面も多々あろうかと思いますが、東北教区の皆さまのお働きに少しでもお役に立てればと常に思っております。コロナが完全に落ち着いたら、うかがいたいと思います。」

 

 

(プロジェクトリーダー 司祭 長谷川清純)

10月の活動報告

◎東日本大震災被災者支援プロジェクト【10月の活動報告】

 

〔新地町広畑お茶会〕
10月29日(金)
新型コロナウィルスの影響により、4ヵ月ぶりの開催となりました。
9名の参加者が与えられ、仙台から伺った6名のボランティアとともに楽しいひとときを過ごしました。

 

〔水曜喫茶〕
10月13日(水)
参加者5名、スタッフ4名の計9名で、1時間ほどの開催。
新型コロナウィルスの影響による3ヵ月ぶりの開催となり。たくさんの話題に花が咲きました。
飲食はまだ禁止のため、持参した飲み物とお菓子をお土産としてお渡ししました。

 

〔お買い物支援〕
10月7日、14日、21日、28日に開催。
 

 

これからのPJのあり方を探求しています。メンバーたちの意見交換から地域支援の継続と、いくつかの新たな取り組むべき内容が導き出されました。

 

福島第一原子力発電所事故の後遺症は、最も重大な関心事です。
放射能汚染による自然環境と人体への悪影響は、避けて通れない深刻な大問題です。
その汚染と人々の生活に関わる事態を見える化することが肝要です。
トリチウム汚染水海洋放出や六ヶ所村再処理工場稼働等について学び、把握し、伝達し、解決の道を求めていこうと結論しました。

 

10月29日、第93回広畑お茶会が4か月振りに開催されました。新地の方9名、仙台から6名の参加でした。

 

この日、刷り上がったばかりの『震災証言集』がメンバーの皆さんに手渡されました。ちょうど1年前の今頃原稿の依頼をしました。「何書いたか忘れたなー」と自分の箇所を探す皆さん。10名の方が執筆してくれました。
私たちスタッフも10年の関わりなのに、証言集を読んで初めて分かったこともあり、震災当時の貴重な体験を記して頂いたことに深く感謝し、この10年の歩みを振り返っています。

 

 コロナ禍の自粛生活の中、暮らしぶりを各人に尋ねたところ、新地町は感染者が少なく、皆さんの生活はほとんどいつもと変わりなく、平和で穏やかに過ごしていた様子でした。

 

最後、久々にA姉のマジックショーが披露されて、笑いの中で幕を閉じました。

 

 

(プロジェクトメンバー 梅津庸子)

掲載記事のご紹介

東日本大震災被災者支援プロジェクトの活動のひとつ「水曜喫茶」を紹介した記事として、水曜喫茶地域スタッフとして活動くださっている三宅友子さんの原稿が、カトリック新聞2021年11月7日付発行第4598号に掲載されました。

 

本文に登場するカトリック田園調布教会信徒との10年来のお付き合いが縁で書かれることになったそうです。宗派を超え、ローマ・カトリック教会にこの働きを覚えていただけることに感謝です。

 

出典 『カトリック新聞』2021年117日付(第4598号)

 

オンライン行事のご案内

東日本大震災以降、釜石神愛教会・釜石神愛幼児学園を拠点にして緊急支援物資を届け、間もなく「釜石被災者支援センター」をベースに広い範囲で支援活動を展開しました。

 

この度、釜石市による「東日本大震災復興支援感謝のつどい」が開催されるにあたり、「いっしょに歩こう!プロジェクト」の働きを継承している当プロジェクトに感謝状が贈呈されることとなりました。

 

オンライン配信では、感謝状贈呈式の他、復興へのあゆみを振り返る映像の上映や意見交換会が行われます。
どうぞご視聴ください。