東北教区東日本大震災被災者支援プロジェクト

活動報告

12月の活動報告

◎東日本大震災被災者支援プロジェクト【12月の活動報告】

 

〔水曜喫茶〕
12月18日の水曜喫茶は5名の参加でした。
この日は年末のためか参加者は少なめでしたが、小生が原発問題プロジェクト・ホームページに連載中の「ボヤキ」を枕に、皆で大いにぼやき合い、憂さを晴らしました。

 

 

来る3月11日は東日本大震災から14周年を迎えることになります。
今年も東北教区内諸教会を会場に、祈りと黙祷を献げます。
また、今回は仙台基督教会を会場に、東京聖テモテ教会信徒の島田明夫さんをお迎えし、講演会を行います。
島田さんは日本の災害と防災について研究を重ねてきておられる方です。
仙台基督教会会場での記念の祈り、講演会はYouTubeで配信いたします。
皆様どうぞ最寄りの会場教会にて、またそれぞれの場で、ご参加、ご視聴いただき、被災地と震災被災者、原発事故被害者の方々を覚えてお祈りください。

 

(プロジェクトリーダー)