トップ > 東日本大震災被災者支援プロジェクト > 活動報告 > 福島県新地町茶話会「作田コミニュテーセンターの集い」(2015年10月20日(火))
東北教区東日本大震災被災者支援プロジェクト
活動報告
福島県新地町茶話会「作田コミニュテーセンターの集い」(2015年10月20日(火))
恒例となっている福島県新地町でお茶会ボランティア活動です。
今回は総勢20名の参加があり今回も楽しい一時となりました。
 今回は総勢20名の参加となりました。 (スタッフ6名) |
 人気の抹茶もいつものようにスタンバイ! |
 お茶会スタートです。 |
 和気藹々のお茶会です。 |
 お茶とケーキを楽しんだ後に みんなで歌を歌って楽しみました。(^^)♪ |
 赤とんぼを歌いました。 |
 みんなでリクエストを出し合って歌い楽しみました。 |
 なんと今回はMさんの 独唱が披露されました。 |
 「おまえに」を熱唱です。(^^)♪ |
 今回はミニバザーを行いました。 |
 支援センター新地からは毛糸の無償提供がありました。 |
 ミニバザースタート! |
 どれどれ! |
 飛ぶように売れています。 |
 大変だ~! |
 完売しました!(^^)/ |
 バザーの後は恒例の 歌体操で楽しみました。 今回はスタッフとしてKさんが初参加です。(^^)♪
|
 鬼のパンツ(^^)♪ |
 みなさんすっかり動きを マスターしています。
|
 最後はシャボン玉とんだ(^^)♪
|
