東北教区東日本大震災被災者支援プロジェクト
活動報告
5月の活動報告
◎東日本大震災被災者支援プロジェクト【5月の活動報告】
5月14日、今年度3回目の会議を実施した。
3月9日開催水曜喫茶支援への柳城学院の方々の訪問についてと、東日本大震災14周年記念講演の講演者島田明夫氏に改めて感謝し、全体を総括した。
能登半島地震支援における「うちなんちゃー号」の活躍も確認。遅々として進まない支援の実態を覚える。
11月予定の「広畑お茶会2025」と「大震災15周年記念」の準備をスタートさせた。
15周年記念講演の内容の検討とお話しいただける方の選定を鋭意進める。
5月の水曜喫茶は3名の参加。新地地区は農繁期に入っており、6月は一段落し参加者は増える見込み。皆様のいつもの差し入れに感謝します。
(プロジェクトリーダー)