東北教区東日本大震災被災者支援プロジェクト

活動報告

3月の活動報告

◎東日本大震災被災者支援プロジェクト【3月の活動報告】

 

3月9日(日)の「水曜喫茶」は学校法人柳城学院関係者、同こども学部教授の村田康常氏の引率による17名の訪問を受け、磯山聖ヨハネ教会を会場に行われました。
逝去された喫茶仲間への哀悼の祈り、信徒三宅信一さんの津波に浸かりながらの避難のお話、復刻の銘菓「柳城手作りケーキ」の差し入れと恒例の抹茶と、教会からは大粒の「原町いちご」で歓談。ハンドマッサージの癒しとバルーンアートの至芸を堪能。その後、東日本大震災14周年を覚えて「祈りの庭」で祈りを献げました。

 

海は何処までも青く静謐でした。遠路よりのご訪問に感謝、皆さんの行く手に主のご加護を祈ります。

 

(プロジェクトリーダー)