お知らせ

お知らせ

東日本大震災14周年記念の祈り・講演会のご案内

東日本大震災14周年記念の祈りと講演会について、下記のとおりご案内いたします。

 

 

2025年3月11日(火)
14:15~ 東日本大震災14周年記念の祈り(教区内複数教会)
15:10~ 講演「『まずは防災』備えてから祈れ」(オンライン講演会)
17:00  終了予定

 

 

東日本大震災14周年記念の祈り・講演会配信先(東北教区YouTubeチャンネルへ移動します)

 

 

式文の閲覧・ダウンロード

 

 

記念の祈り開催教会

 

(詳細は各教会へお問い合わせください)

 

宮城県 仙台基督教会(主会場)
岩手県 盛岡聖公会
秋田県 秋田聖救主教会
福島県 郡山聖ペテロ聖パウロ教会小名浜聖テモテ教会

 

※開始時間は会場により前後する場合があります。詳細は各会場教会へお問い合わせください。

 


 

東日本大震災14周年記念礼拝について

 

主のみ名を賛美いたします。

 

東日本大震災から14周年を迎えることとなりました。今年も東北教区内諸教会を会場に、祈りと黙祷を献げます。今回は、仙台基督教会会場において島田明夫さんをお迎えし、講演をしていただきます。島田さんは今日に至るまで、日本の災害と防災について研究を重ねてきておられます。2021年5月から11月まで3回にわたり教区婦人会の「役員会だより」に「災害といのち」をご寄稿いただいておりました。お読みになられた方もおられると思います。度重なる現在の災害の特徴と防災の重要性を学び、ともに生き抜かなければならない私たちキリスト信仰者としての有り様を共に考えたいと思います。
仙台基督教会会場での記念の祈り、講演会はYouTubeで配信いたします。皆様どうぞ最寄りの会場教会にて、ご参加、ご視聴くださり、被災地と震災被災者、原発事故被害者の方々を覚えてお祈りください。

 

 

日本聖公会東北教区
教区主教 フランシス 長谷川清純
東日本大震災被災者支援プロジェクト
リーダー パウロ 浅原 和裕

 

 

案内全文はこちら

『せみなりお青葉シリーズ4』が出版されました

東北教区奉仕職養成グループより、せみなりお青葉シリーズ4『チームミニストリーとなるために』が出版されました。
ご入用の方は下記よりご確認の上、教区事務所までお問い合わせください。

 

東北教区文庫

 


 

東北教区奉仕職養成グループでは、この度「せみなりお青葉シリーズ4―チームミニストリーとなるために―(主教加藤博道、畠山秀文 共著)」を主のお恵みのうちに発行することが出来ました。
「チームミニストリー」については、東北教区において喫緊の課題として取り組むべきことであり、私たちに様々な示唆が与えられる一冊であると思います。どうぞお手に取ってお読みください。
各教会での勉強会や個人の学びとしてお読みいただくなど、どうぞそれぞれの教会で有効にお用いくださいますようお願いいたします。

 

東北教区主教 主教 フランシス 長谷川清純
  宣教主事 ヨハネ 村上道夫 
  奉仕職養成グループ        
  リーダー マーガレット 若生伸子

カテゴリ: