お知らせ
お知らせ - 2021年の記事
教区報「あけぼの」3月号を掲載しました
教区報「あけぼの」の2021年3月号を掲載しました。
2021年3月号巻頭言 東日本大震災10周年メッセージ 「共に祈り、共に歩む」
東日本大震災10周年記念の祈りについて
以下のとおり、東日本大震災10周年記念の祈りをご案内いたします。
東日本大震災10周年記念礼拝について
主の御名を賛美いたします。
東日本大震災が発生してから2021年3月11日をもって10周年を迎えます。
ご存じのとおり、誰もが予想していなかった災害により多くのいのちが犠牲となり、また生活が一変してしまった方もたくさんおられました。今も悲しみのうちにある方、困難を強いられている方が大勢おられます。これらの方々を覚え、また「10年」という節目の重みを受け止め、ともに祈りをお献げください。
すでに管区事務所だより等でお知らせしていた通り、今年の3月11日の礼拝は感染症防止対策を徹底した上で東北教区7教会(青森・盛岡・秋田・仙台基督・仙台聖フランシス・福島・郡山)において、昨年と同様に礼拝をお献げいたします。
また、3月13日には磯山聖ヨハネ教会礼拝堂跡地「祈りの庭」にて、記念の祈りをお献げする予定で準備を進めておりました。しかしながら、10都府県に発出されている緊急事態宣言延長を重く受け止め、地域事情に鑑み中止することといたしました。何卒ご理解のほどをお願いいたします。
当日は礼拝のライブ配信(主教座聖堂)を考えております。例年遠方より足をお運びいただき、ともに祈りを献げてくださる方がいらっしゃること大変嬉しく思っておりますが、本年におきましてはコロナ禍にあるためご理解の上ご遠慮いただき、それらを用いてともにお祈りいただけましたら誠に幸いです。式文のダウンロード、ライブ映像の配信先については東北教区ホームページにてご案内しております。
それぞれに可能な仕方で、この日、この時を心に留めて、大震災による犠牲者のため、今なお多くの困難の中にある方々のため、そしてさらにこれからの真の復興に向けての歩みのために祈りを共にすることが出来ればと願います。
主にあって
2021年2月8日
日本聖公会東北教区
教区主教 ヨハネ 吉田 雅人
東日本大震災被災者支援プロジェクト
リーダー 司祭 フランシス 長谷川清純
教区事務所だより2月号を掲載しました
教区事務所だより2021年2月号を掲載いたしました。
下記よりご覧ください。
教区報「あけぼの」2月号を掲載しました
教区報「あけぼの」の2021年2月号を掲載しました。
2021年2月号巻頭言 東北の信徒への手紙 「再び会いたいですね」