お知らせ

お知らせ - 募集の記事

ヴァイアル山荘水害復旧ボランティア募集のご案内

十和田湖畔施設活用グループ、災害対応デスク、教育・保育グループより下記ボランティアのご案内です。

 


 

東北教区各教会信徒・求道者の皆様
幼稚園、保育園の先生たち

 

ヴァイアル山荘水害復旧ボランティアのお願い

 

主のみ名を賛美いたします
去る8月2日、3日と9日の2度にわたり秋田県や青森県を中心に襲った大雨は、河川氾濫、洪水、家屋の浸水、リンゴや米などの農産物水没等、各地に甚大な被害を及ぼしました。十和田湖畔も多数の土砂災害に見舞われました。
ヴァイアル山荘も例外ではなく水害に襲われました。県道山側の沢が土砂崩れによって遮断され、「沢水が滝のように流れ落ち、道路は川のようになって泥水が流れた、生まれて初めて見た」というのが、招仙閣の工藤さんの目撃談です。
ヴァイアル山荘はそのため一時断水となりましたが、9月2日に秋田県の土木振興課が土砂撤去して沢水が開通し断水は解消されました。しかし、泥流は道路から山荘に向かう坂道の砕石に2本の水路を作るほどえぐり、建物に達してしまいました。
そこで私たちは、土砂撤去・整備・えぐられた箇所の修復作業を行って復旧をしたいと計画しました。しかしこれには私たちグループメンバーだけでは手に負えなく、皆様からの大きなお力を必要とします。どうか、お力をお貸しください。特に若い人たち、体力に自信のある人たちの応援を、どうかよろしくお願いします。

 

2022年9月8日

十和田湖畔施設活用グループ  リーダー

災害対応デスク

教育・保育グループ  リーダー

 


 

カテゴリ:

台風19号被害における被災者支援活動のお知らせ

主の平和がありますように。

 今回の台風19号はじめ多くの災害により多くの地域で被害がありましたこと、犠牲になられた方、現在も困難の中におられる方を覚えてお祈り申し上げます。

 台風19号の被害があってから1ヵ月が経ちましたが、被害があった地域ではいまだ困難な生活を送られている方、助けを必要とされている方が多くいらっしゃいます。そこで東北教区としても地域の復旧支援の一助になればと考え、下記の通り改めて拠点を設ける運びとなりました。またそれに伴い、ご一緒に活動していただける方を募集いたします。

 日本各地で人手を必要としている中ではありますが、ご協力いただける範囲でボランティアへの呼びかけ、お祈りをどうぞよろしくお願いいたします。

主にあって

主教 吉田雅人

 


 

ボランティア募集要項

 

 東北教区「台風19号被災者支援活動」では、下記の要項で、現地でご奉仕くださるボランティアを募集します。なお、活動は1日のみでも長期間でも結構です。

 

1.活動期間
2019年11月28日(木)~12月21日(土)までの原則木・金・土の週3日。
※11月27日よりボランティアの受け入れを開始します。
※天候により活動しない日があります。また現場の状況により、活動期間が短縮・延長する場合があります。

 

2.活  動
丸森町社会福祉協議会ボランティアセンターの活動に参加。
被災者宅の荷物整理、清掃活動、泥の掻き出しや運搬などを行う。
丸森町社会福祉協議会ボランティアセンター 〒981-2152 宮城県伊具郡丸森町字花田68

 

3.募集条件
・生活を整えつつ、力を合わせて活動できる方
・体力に自信のある方
・各自健康管理ができる方

 

4.募集人員
5名(最大同時滞在数)

 

5.持参物
・作業着、帽子、マスク、ゴーグル、手袋、長靴、水筒、タオルなど。
  その他各自必要と思われる物をご持参ください。

 

6.拠点・宿泊場所
仙台基督教会 聖ペテロ伝道所
 〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘4-3-12

 

7.申し込み
「ボランティア登録票」にご記入の上、東北教区教区事務所(022-223-2387)までFAX、もしくはこちらの申込ページよりお申し込みください。
申し込み受理後、教区事務所(022-223-2349)より、ご本人に直接ご連絡いたします。

 

8.その他注意点
・活動に参加されるまでに、各自ボランティア保険へ加入してください。現在災害時特例としてWEB申込も可能となっています。
・滞在中の朝・夕食事代、入浴代は東北教区で負担いたします。昼食代は各自ご負担ください。
・聖ペテロ伝道所までの交通費は各自ご負担ください。

カテゴリ:

「信徒の召命 聖職の召命」開催のご案内

昨年も行いました研修会「信徒の召命 聖職の召命」(昨年の研修会報告ページ)、今年は「信徒奉事者について考える」というテーマで開催いたします。
現在信徒奉事者として奉仕されている方はもちろん、これから信徒奉事者として奉仕をしたいと考えている方、また研修会に興味のある方などどなたでもご参加いただけます。
詳細はポスター、また案内をご覧ください。
参加される方は用紙をプリントアウトし記入した上、教務所へFAX(022-223-2387)または郵送でお申し込みください。

 

主催:東北教区奉仕職養成委員会
共催:東北教区宣教部

第3回被災地巡りツアーのご案内

日本聖公会東北教区東日本大震災支援室主催の
第3回被災地巡りツアーのご案内です。(2018年11月17日(土))
今回は福島県新地町周辺と宮城県岩沼市千年希望の丘を巡ります。
詳しくは案内ポスターをご覧ください。
※下のリンクをクリックしてください。

被災地巡りツアー11.17

 

TEEN’S秋の集い開催のお知らせ

東北教区の10代グループ『TEEN’S』のイベント、秋の集い2018を開催致します。
今回は仙台聖ペテロ伝道所で芋煮を囲みます。
参加対象は10代の青少年です。
詳細、お申し込みに関しては、下記のポスターと案内をご覧ください。

宣教部

2018年東北教区修養会「教会って何?」開催のお知らせ

今年の修養会は福島県会津若松市、若松諸聖徒教会を会場に行います。
詳細、お申し込みに関しては、下記のポスターと案内をご覧ください。
申し込み用紙はダウンロード、印刷してご利用ください。

宣教部

TEEN’S夏のキャンプ2018開催のお知らせ

東北教区の10代グループ『TEEN’S』のイベントとして、今年も夏のキャンプを開催致します。
参加対象は10代の青少年です。
キャンプの詳細、お申し込みに関しては、下記のポスターと案内をご覧ください。

宣教部

第2回 被災地巡りツアーのお知らせ。

東北教区東日本大震災支援室主催の
「第2回 被災地巡りツアー」お知らせです。
2018年8月25日(土)
参加費は無料ですが、仙台基督教会までの交通費
昼食代は各自負担でお願いします。
被災地巡りツアー8.25

↑上のリンクをクリックしてください。

ルイジアナ教区 トンプソン主教 講演会開催のお知らせ

 

bishop-150x225米国聖公会ルイジアナ教区主教 モーリス K.トンプソンJr. 主教の講演会が開催されます。
主題「ルイジアナ教区の宣教について、またハリケーン・カトリーナからの復興の状況」

 

 

長く「祈りのパートナーシップ」の関係を保ってきたアメリカ聖公会ルイジアナ教区のモーリス K.トンプソンJr. 主教が東北教区を訪問されることとなりました。東日本大震災被災地の訪問をはじめ、10月13日(木)から19日(水)までとなっています。下記の通り、お話を伺う機会をいただきましたので、どうぞご参加くださり、歓迎くださいますようご案内いたします。

 
日時 10月17日(月)午後1時~3時
場所 主教座聖堂 仙台基督教会 礼拝堂

 
※ どなたでも参加できます。通訳有。
参加申し込みは不要です。

宣教部より 研修会・行事のお知らせ

TEENS キャンプ 2016 ~そうだ、十和田湖へ行こう!!~

日 時   : 8月3日(水)~5日(金)

場 所   : 十和田湖畔ヴァイアル山荘、鉛山聖救主礼拝堂、間木ノ平グリーンパーク

募集対象  : 原則として13歳~19歳の方

内 容   : ヴァイアル山荘環境整備、鉛山聖救主礼拝堂での祈り、十和田湖畔での自然体験、

:        間木ノ平グリーンパークでの体験

申込〆切  : 7月19日(火)

 

* 詳しくは各教会に配布されている案内書をご覧ください。

 

 

礼拝音楽ワークショップ

日 時   : 8月4日(木)18:30~20:00 讃美歌の歴史について

:         5日(金)11:00~12:30 リード・オルガン奏法の実技について

場 所   : 仙台基督教会礼拝堂

講 師   : スコット・ショウ氏(立教大学諸聖徒礼拝堂聖歌隊長・立教大学教会音楽研究所所長・立教大学文学部教授)

 

* 参加申し込み不要(満席の場合入場制限あり)、参加費無料

 

 

被災地に立って祈る パート5

日 時   : 9月18日(日)~19日(月 敬老の日)

訪問先   : 小名浜聖テモテ教会、富岡町泉玉露応急仮設住宅(福島県いわき市)

内 容   : 映画鑑賞『日本と原発~私たち原発で幸せですか?~』、被災地訪問、分かち合い・交流

申込〆切  : 8月29日(月)

 

* 詳しくは教会に配布されている案内書をご覧ください。

大斎節の学び 公開講座のお知らせ

東北教区では毎年2回教役者の研修会を行っています。第1回の研修会では「堅信前の陪餐についての学び」をウイリアムス神学館館長吉田雅人司祭を講師にお招きして行うことになりました。これは教役者を対象としての研修・黙想会ですが、日本聖公会の大きな課題でもある「堅信前の陪餐についての学び」の機会として「公開講座」を設けました。信徒の皆さまもぜひご参加ください。

 

日 時  3月22日(火)午後7時~8時半

 

場 所  盛岡聖公会礼拝堂

 

*詳細については下記のリンクから案内書をご覧ください。

大斎黙想会ポスター2016.①doc

2016年 冬の中高生のお知らせ

2016冬中高生会案内2016冬中高生会案内冬の教区中高生会が2016年2月に行われる予定です。前回の冬は米沢でしたが、今回は新庄聖マルコ教会にうかがいます。こちらも豪雪地帯ですが、雪かきの奉仕と地元の皆さんとの交わりを中心に行います。詳しくは宣教部からのお知らせをご覧ください。

 

宣教部 冬の中高生会案内