お知らせ
お知らせ - 連絡の記事
東北教区の業務組織が全面改定されました
昨年の東北教区第101(定期)教区会において、「『日本聖公会東北教区業務組織および業務分掌規程』の全面改定」が決議されましたので、東北教区の新組織を掲載いたします。
下記リンクからPDFをご覧ください。
なお、各グループ・委員会のメンバー等は、各教区・教会に送付されている東北教区諸委員一覧表をご参照ください。
教区報のアーカイブ一覧ページを公開しました
東北教区報「あけぼの」は、これまでもWeb版を公開してきましたが、新たに一覧を表示するページを作成いたしました。
2023年以降の誌面を掲載しております。
どうぞご覧ください。
東日本大震災5周年礼拝案内
東日本大震災から5年の時が経ちました。東北教区では来る3月11日(金)に5周年記念聖餐式を献げます。多くの方々にご参集いただき、共に祈りの時を持ちたいと願っています。
日 時 2016年3月11日(金)午後1時から
場 所 東北教区主教座聖堂・仙台基督教会
*詳細は下記のリンクから案内書をご覧ください。
東北教区各教会の復活日(イースター)礼拝について
東北教区の各教会の復活日礼拝の日時を記載いたします。
どうぞお近くの教会に足をお運びください。
仙台基督教会(洗礼堅信式)
4月21日(日)10:30〜 司式:司祭 長谷川清純 説教:主教 吉田雅人
西の平聖パウロミッション
仙台基督教会合同
聖ペテロ伝道所
仙台基督教会合同
仙台聖フランシス教会
4月21日(日)10:30〜 司式:主教 加藤博道
青森聖アンデレ教会
4月21日(日)10:45〜 司式:司祭 中山 茂
松丘聖ミカエル教会
病床陪餐
八戸聖ルカ教会
4月21日(日)10:30〜 司式:司祭 越山哲也
弘前昇天教会
4月21日(日)10:30〜 司式:主教 佐藤忠男
盛岡聖公会
4月21日(日)10:30〜 司祭 林 国秀/執事 金子昭三
釜石神愛教会
4月26日(金)12:30〜 司式:主教 吉田雅人 補式:司祭 越山哲也
室根聖ナタナエル教会
未定
秋田聖救主教会
4月21日(日)10:30〜 司式:司祭 影山博美
大館聖パウロ教会
4月21日(日)10:30〜 司式:司祭 小野俊作
能代キリスト教会
4月21日(日)午後 司式:司祭 影山博美
山形聖ペテロ教会
4月21日(日)10:30〜 司式:司祭 涌井康福
米沢聖ヨハネ教会
4月21日(日)10:30〜 司式:司祭 矢萩新一(管区・京都)
鶴岡聖公会
4月28日(日)10:30〜 司式:司祭 涌井康福
新庄聖マルコ教会
4月27日(土)10:30〜 司式:司祭 涌井康福
福島聖ステパノ教会(洗礼式)
4月21日(日)10:30〜 司式:司祭 李 贊煕 補式:執事 渡部 拓
郡山聖ペテロ聖パウロ教会
4月21日(日)10:30〜 司式:司祭 八木正言
小名浜聖テモテ教会
4月21日(日)10:30〜 司式:司祭 越山健蔵
若松諸聖徒教会
4月21日(日)15:30〜 司式:司祭 八木正言
磯山聖ヨハネ教会
4月28日(日)10:30〜 司式:主教 加藤博道
チーム北国特設サイトをリンクしました
東北教区・北海道教区宣教協働タスクチーム「チーム北国」の特設サイトが公開されたことを受け、東北教区ホームページのトップページにリンクを設置しました。
サイトには教区報に掲載している「チーム北国報告」をはじめ、新着情報が更新されていく予定です。
両教区の教会案内も掲載されておりますので、ぜひご覧ください。
https://sites.google.com/view/nskk-teamkitaguni/
大斎節の学び 公開講座のお知らせ
東北教区では毎年2回教役者の研修会を行っています。第1回の研修会では「堅信前の陪餐についての学び」をウイリアムス神学館館長吉田雅人司祭を講師にお招きして行うことになりました。これは教役者を対象としての研修・黙想会ですが、日本聖公会の大きな課題でもある「堅信前の陪餐についての学び」の機会として「公開講座」を設けました。信徒の皆さまもぜひご参加ください。
日 時 3月22日(火)午後7時~8時半
場 所 盛岡聖公会礼拝堂
*詳細については下記のリンクから案内書をご覧ください。
「せみなりお 青葉」シリーズ 1冊目が刊行されました
東北教区奉仕職養成委員会より「せみなりお 青葉」シリーズ1として『「み言葉の礼拝」等での信徒の勧話についての13話~信仰の仲間として励まし合うために~』(著 主教 加藤博道)が出版されました。
すでに東北教区の各教会等には配布しておりますが、お手元に欲しい方がいらっしゃいましたら、東北教区教区事務所(TEL 022-223-2349)までご連絡ください。
出版費実費相当の一部100円にてお譲りしております。
奉仕職養成委員会
