お知らせ

お知らせ - 連絡の記事

行事予定ページの不具合について

お知らせ内「今月の行事予定」について、現在不具合のため更新ができておりません。
新規行事・会議等について記載できておりませんので、お困りの方がおられましたら教区事務所(022-223-2349)までお問い合わせください。
ご不便をおかけし申し訳ございません。

カテゴリ:

ルイジアナ教区 トンプソン主教 講演会開催のお知らせ

 

bishop-150x225米国聖公会ルイジアナ教区主教 モーリス K.トンプソンJr. 主教の講演会が開催されます。
主題「ルイジアナ教区の宣教について、またハリケーン・カトリーナからの復興の状況」

 

 

長く「祈りのパートナーシップ」の関係を保ってきたアメリカ聖公会ルイジアナ教区のモーリス K.トンプソンJr. 主教が東北教区を訪問されることとなりました。東日本大震災被災地の訪問をはじめ、10月13日(木)から19日(水)までとなっています。下記の通り、お話を伺う機会をいただきましたので、どうぞご参加くださり、歓迎くださいますようご案内いたします。

 
日時 10月17日(月)午後1時~3時
場所 主教座聖堂 仙台基督教会 礼拝堂

 
※ どなたでも参加できます。通訳有。
参加申し込みは不要です。

礼拝ライブ配信のご案内

宮城県・仙台市山形県・山形市等の緊急事態宣言発出を受け、教区内複数の教会で公開礼拝を休止しています。
そこで、休止期間中主教座聖堂より礼拝のライブ配信を行います。
現在決まっているライブ配信を行う礼拝は以下のとおりです。

 

・4月 1日(木)18:00~ 聖木曜日礼拝
・4月 2日(金)12:00~ 聖金曜日(受苦日)礼拝
・4月 3日(土)18:00~ 聖土曜日礼拝
・4月 4日(日)10:30~ 復活日聖餐式
・4月11日(日)10:30~ 復活節第2主日聖餐式

 

ライブ配信は以下から視聴できます。
日本聖公会東北教区YouTubeチャンネル

 

 

※配信予定は変更する場合はございます。

カテゴリ:

おわび 

衆議院議員総選挙の影響で放送延期とお伝えしました「あの日わたしは ~証言記録 東日本大震災~」磯山、大戸浜編は、予定通りに放送されたそうです。

広報委員会まで連絡が届かず、訂正することができませんでしたことをお詫びいたします。

このページをご覧になられた方で見逃した方もおられたのではないかと思います。

申し訳ございませんでした。
NHKに問い合わせたところ今のところ再放送の予定は残念ながらないそうです。私も見ることができませんでしたので、録画した方がおられたら見せていただきたいと思っています。

 

東北教区広報委員長 司祭 涌井康福

「東日本大震災6周年記念聖餐式」のお知らせ

東日本大震災6周年記念聖餐式
および午後2時46分の黙想

 

日 時:2017年3月11日(土)午後1時30分
場 所:東北教区主教座聖堂 仙台基督教会

 

 

司式: 主教 ヨハネ 加藤博道(東北教区主教)

説教: 司祭 フランシス 長谷川清純
 

午後1時30分  記念聖餐式〈祭色 白〉
午後2時46分  打鐘と黙想
午後3時  茶話会(午後4時終了予定)

 

 

* どなたでも参加できます。参加できない場合でも、各教会、それぞれの地において、どうぞお祈りください。
* 日本聖公会祈祷書を各自ご持参ください。聖歌、聖書日課は用意します。

 

 

お問い合わせ:日本聖公会東北教区教務所 電話022-223-2349
協力:東北教区東日本大震災支援室

 

(※ 説教者が上記の通り変更になりました。)

ヴァイアル山荘改築工事特設ページを開設しました

2020年の東北教区第103(定期)教区会にて基本案が、今年5月に開かれた第104(臨時)教区会で本案が決議され、東北教区で長年大事にしてきた、十和田湖畔の「ヴァイアル山荘」の改築工事が始まりました。
下記のリンク、もしくはトップページバナーよりご覧ください。

 

 

十和田湖畔施設ヴァイアル山荘改築工事特設ページ

カテゴリ:

公 示(教役者人事)

公 示 (教役者人事)

救主降生2014年8月15日

下記の人事異動を発令します。

日本聖公会東北教区主教

主教 ヨハネ 加藤 博道

司祭 ヤコブ 八戸 功 
2014年 9月 1日付 主教座聖堂付を継続し、ナザレ修女会聖家族礼拝堂(東京都三鷹市牟礼)にチャプレンとして出向を命じる。

 

司祭 ステパノ 越山哲也

2014年 9月30日付 福島聖ステパノ教会管理牧師の任を解く。

 

司祭 ヨハネ 八木正言(東京教区・出向、宣教協力者)
2014年 9月30日付 主教座聖堂付、福島聖ステパノ教会協働の任を解く。
10月 1日付 福島聖ステパノ教会牧師に任命する。

カテゴリ:

『つながろう、今この時』 宣教部からのお知らせ

 

2017年の宣教部テーマは『つながろう、今この時』に決定しました。

今後このテーマにそった宣教部主催の年間プログラムが発表されますので

皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

カテゴリ:

代祷表で教会紹介を始めました

以前よりHPにて教区諸礼拝で用いる代祷表を掲載しておりますが、この度東北教区協働グループによる「大田教区教会紹介」が作成されました。
大田教区は大韓聖公会に3つある教区のひとつで、2005年より友好関係にあります。
毎月少しずつ紹介していく予定ですので、是非ご覧の上、教会を思い浮かべながら代祷ください。

 

東北教区代祷表

カテゴリ:

主教著作物『連載「旅する教会」40話』を追加しました。

主教著作物に
連載「旅する教会」40話 を追加をしました。
下記ページより詳細をご覧下さい。
https://nskk-tohoku.sakura.ne.jp/welcome/copyright/

カテゴリ:

東北教区各教会 復活日礼拝のお知らせ

◆東北教区各教会の復活日礼拝のご案内

◎青森聖アンデレ教会  4月16日(日) 10:45~

 

◎松丘聖ミカエル教会  4月18日(火) 13:00~

 

◎むつ会衆  4月20日(木) 13:00~

 

◎弘前昇天教会  4月16日(日) 10:30~

 

◎八戸聖ルカ教会  4月16日(日) 10:30~

 

◎秋田聖救主教会  4月16日(日) 10:30~

 

◎能代キリスト教会  4月16日(日) 17:00~

 

◎大館聖パウロ教会  4月16日(日) 10:30~

 

◎盛岡聖公会  4月16日(日) 10:30~

 

◎釜石神愛教会  4月21日(金) 12:30~

 

◎東北教区主教座聖堂 仙台基督教会  4月16日(日) 10:30~

 

◎西の平聖パウロミッシン  4月22日(土) 10:30~

 

◎仙台聖フランシス教会  4月16日(日) 10:30~

 

◎福島聖ステパノ教会  4月16日(日) 10:30~

 

◎若松諸聖徒教会  4月16日(日) 15:30~

 

◎磯山聖ヨハネ教会 仮礼拝所(齋藤研スタジオ)  4月22日(土)  10:30~

 

 

カテゴリ:

交換説教の延期について

主の平和がありますように。

 

新型コロナウイルスに罹患され孤独と不安の中にある方々、すべての医療従事者の皆さまの上に主のみ守りが豊かににありますようお祈り申し上げます。 

 

さて、報道等によりご周知の通り、宮城県と福島県には9月12日まで、まん延防止等重点措置が出され、秋田・岩手・山形の各県でも警戒レベルが5段階のレベル4となり、その結果、教区内でも多くの教会で公開の礼拝を休止しています。
さて、協働グループでは宣教主事、教区主教とともに今年、私たちの東北教区が宣教130周年を迎えるにあたり、主にあって一つであるということの目に見える一致のしるしとして、また、これまでの歩みに感謝しつつこれからの教区の歩みを皆さんと希望を持って考えて歩み出していくことを願い、各教会に教役者が訪問する「交換説教」を計画し、ポスターおよび日程表を配布したところでした。しかし、心苦しく、大変な残念なことでありますが、今回の新型コロナウイルス感染症の再度の拡大により9月5日と9月12日に実施予定の交換説教を延期することといたします。変更日程については、今後できる限り早めに調整し決定してお知らせいたします。

 

なお、現時点では9月19日以降10月31日までの日程については計画通りの実施を予定しています。

 

 

宣教主事       司祭 ステパノ 越山哲也
協働グループ リーダー 司祭  ヤコブ 林 国秀

カテゴリ: