お知らせ

お知らせ - 諸行事の記事

「2022ユースキャンプ」中止のお知らせ

教育・保育グループ青年部門より、2022ユースキャンプ中止のお知らせです。

 


 

救主降生2022年8月2日

日本聖公会東北教区
各教会牧師・管理牧師 各位
幼稚園・保育園園長 各位

 

「2022年東北教区青年キャンプ中止」のお知らせ

 

主の平和がありますように。
日頃から教育・保育グループ青年部門の働きを覚えてお支えいただいておりますことを感謝いたします。
以前よりお知らせしておりました「東北教区青年キャンプ」について、グループで議論と検討を重ねた結果、残念ながら本年も中止とすることを決定しましたことをお知らせいたします。
コロナ禍にあって昨年、一昨年と中止の止むなきに至った無念から、今年はこの直前のタイミングになるまで、なんとかキャンプを実現することは出来ないかと、メンバー一同考えて参りました。しかしこの爆発的な新型コロナウイルス感染症再拡大の状況を受け、「今この時に、ひとりでも不安を抱えることなく、心から楽しめるキャンプを実施することは難しい」という結論に至り、中止という苦渋の決断を決定いたしました。
これまで物心両面で応援してくださり、また本キャンプを覚えて厚い祈りを捧げてくださった信徒・教会・幼保園・教役者の皆さま、何より参加を表明してくださっていた青年のみなさんに対して大変申し訳なく思っておりますが、世情に鑑みご理解いただければ幸いです。
また私たちは、この現実に諦めることなく、前を向いて進んでいきたいと考えておりますので、引き続きの応援とお祈りを賜れれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

栄光在主

 

日本聖公会東北教区

教育主事 司祭 八木 正言

教育・保育グループ

リーダー 司祭 渡部 拓

各教会のクリスマスイブ・クリスマス礼拝のご案内

東北教区の各教会の降誕日前夜の礼拝(クリスマス・イブ礼拝)・降誕日礼拝(クリスマス礼拝)の日時を記載いたします。
どうぞお近くの教会に足をお運びください。

 

(表記は各教会の表記に基づいております。)

 

 

仙台基督教会
降誕日前宵祭    12月24日(火)19:00〜 司式・説教:司祭 八木正言
降誕日第一聖餐式  12月24日(火)22:00~ 司式・説教:司祭 八木正言
降誕日第二聖餐式  12月25日(水)07:00~ 司式:司祭 八木正言
降誕日主礼拝聖餐式 12月25日(水)10:30~ 司式・説教:司祭 八木正言

 

聖ペテロ伝道所
降誕日前宵祭 仙台基督教会合同
降誕日主礼拝 仙台基督教会合同

 

仙台聖フランシス教会
降誕日前夕礼拝   12月24日(火)18:00〜 司式・説教:主教 加藤博道
降誕日聖餐式    12月25日(水)10:30~ 司式・説教:主教 加藤博道

 

青森聖アンデレ教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(火)17:30〜 司式:信徒
降誕日聖餐式    12月22日(日)10:45~ 司式・説教:主教 長谷川清純

 

松丘聖ミカエル教会
なし。

 

八戸聖ルカ教会
クリスマスイブ礼拝 12月22日(日)17:00〜 司式・説教:司祭 越山哲也
クリスマス大礼拝  12月25日(水)15:00~ 司式・説教:司祭 越山哲也

 

弘前昇天教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(火)19:00~ 司式・説教:主教 長谷川清純
降誕日聖餐式    12月25日(水)10:30~ 司式・説教:主教 長谷川清純

 

盛岡聖公会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(火)18:00~ 司式・説教:司祭 越山哲也
クリスマス礼拝   12月25日(水)10:30~ 司式・説教:司祭 越山哲也

 

釜石神愛教会
クリスマス礼拝   12月26日(木)12:30~ 司式・説教:司祭 越山哲也
※イブ礼拝はありません。

 

室根聖ナタナエル伝道所
なし。

 

秋田聖救主教会
降誕日前夕の礼拝  12月24日(火)18:00〜 司式・説教:司祭 渡部 拓
降誕日第一聖餐式  12月24日(火)22:00~ 司式・説教:司祭 渡部 拓
降誕日第二聖餐式  12月25日(水)07:00~ 司式・説教:司祭 渡部 拓
降誕日主礼拝    12月25日(水)10:30~ 司式・説教:司祭 渡部 拓

 

大館聖パウロ教会
降誕日聖餐式    12月22日(日)10:30~ 司式・説教:司祭 渡部 拓

 

能代キリスト教会
降誕日聖餐式    12月29日(日)10:30~ 司式・説教:司祭 渡部 拓

 

山形聖ペテロ教会
クリスマスイブ礼拝 12月21日(土)17:00~ 司式・説教:司祭 八木正言
降誕日主聖餐式   12月22日(日)10:30~ 司式・説教:司祭 八木正言

 

米沢聖ヨハネ教会
クリスマスイブ礼拝  未定
クリスマス礼拝   12月22日(日)10:30~ 司式・説教:司祭 涌井康福

 

福島聖ステパノ教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(火)17:00〜 司式・説教:司祭 涌井康福
降誕日第一礼拝   12月24日(火)21:00~ 司式・説教:司祭 涌井康福
降誕日第二礼拝   12月25日(水)07:00~ 司式・説教:司祭 涌井康福
クリスマス礼拝   12月25日(水)10:30~ 司式・説教:司祭 涌井康福

 

郡山聖ペテロ聖パウロ教会
クリスマスイヴ礼拝 12月24日(火)18:30〜 司式・説教:司祭 林 国秀
降誕日聖餐式    12月25日(水)10:30~ 司式・説教:司祭 林 国秀

 

小名浜聖テモテ教会
クリスマスイブ礼拝 12月22日(日)17:00〜 司式・説教:司祭 林 国秀
降誕日聖餐式    12月22日(日)10:30~ 司式・説教:司祭 林 国秀

 

若松諸聖徒教会
降誕日礼拝     12月25日(水)15:00~ 司式・説教:司祭 林 国秀

 

磯山聖ヨハネ教会
クリスマスイブ礼拝 未定
降誕日聖餐式    12月21日(土)14:00~ 司式・説教:司祭 涌井康福

教役者研修会 in 米沢

日本聖公会 東北教区 秋の教役者研修会が米沢聖ヨハネ教会を会場に開催されました。講師・黙想指導には九州教区の武藤謙一主教をお招きし、静かな環境の中でゆったりとした時を過ごすことができました。教役者だけに必要なことではありませんが、時には日常を離れて祈り、黙想することの大切さをあらためて思っています。

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

2016年9月24日(土曜日)に西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝が行われました。
この西の平に所縁のある聖職信徒、総勢70名以上のみなさんが集まり、記念礼拝と祝会が行われました。

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝 西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝 西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝 西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝
西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝 西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝
西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

旧約聖書朗読

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

涌井康福司祭 詩編交唱

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

使徒書朗読

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

渡部拓執事 福音書

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

越山哲也司祭 説教

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

加藤博道主教 祝福

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

記念撮影

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

祝会 加藤主教挨拶

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

乾杯

西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝
西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝 西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝 西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝 西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝
西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝 西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝 西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝
西の平聖パウロミッション開所60周年記念感謝礼拝

加藤主教の閉会の挨拶と祝祷で散会となりました。

「信徒の召命 聖職の召命」開催のご案内

昨年も行いました研修会「信徒の召命 聖職の召命」(昨年の研修会報告ページ)、今年は「信徒奉事者について考える」というテーマで開催いたします。
現在信徒奉事者として奉仕されている方はもちろん、これから信徒奉事者として奉仕をしたいと考えている方、また研修会に興味のある方などどなたでもご参加いただけます。
詳細はポスター、また案内をご覧ください。
参加される方は用紙をプリントアウトし記入した上、教務所へFAX(022-223-2387)または郵送でお申し込みください。

 

主催:東北教区奉仕職養成委員会
共催:東北教区宣教部

「信徒の召命 聖職の召命」研修会開催のご案内

奉仕職養成委員会より研修会開催のお知らせです。

 



東北教区の皆様の常日頃の様々なご奉仕、活動に感謝いたします。

 

「信徒の召命・聖職の召命」今年のテーマは、祈祷書を基にした信徒の働きを学ぶこととしました。
私たち聖公会の信徒・聖職にとって祈祷書は身近なものであると共に、聖公会という教会をあらわす大事なもののひとつです。
祈祷書の学びをしておられる教会もあると思いますが、改めて全体を見直してみると「こんなことが私たちにできるんだ」と驚かれる信徒の方がたくさんおられます。
今回は祈祷書を通して、信徒の働きについて学んでみませんか。
講師には祈祷書改正に携わっておられる、管区礼拝委員の笹森田鶴司祭をお招きしています。

 

たくさんの信徒、教役者の皆様のご参加をお待ちしております。

 

奉仕職養成委員会 委員長 司祭 涌井康福

奉仕職養成委員一同

 


 

日 時:12月7日(土) 午前10時半~午後3時半まで
場 所:仙台聖フランシス教会 仙台市青葉区小松島3-1-77
最寄り駅 JR仙山線東照宮駅 徒歩約10分
講 師:管区礼拝委員 司祭 笹森田鶴さん(東京教区)
持ち物:祈祷書
参加費:1,000円(昼食代、事務費として)

 

 

詳細・お申込みは各教会の案内をご覧ください。

平和の祈りが執り行われました

8月6日(金)に、鉛山聖救主礼拝堂にて「平和の祈り」が執り行われました。
司式・長谷川清純司祭、説教・遠藤洋介司祭のもと、20名の出席者が原爆投下から76年の日を覚えて平和のため祈りを捧げました。

 

各教会のクリスマスイブ・クリスマス礼拝のご案内

東北教区の各教会の降誕日前夜の礼拝(クリスマス・イブ礼拝)・降誕日礼拝(クリスマス礼拝)の日時を記載いたします。
コロナ禍にあり、各教会とも感染症対策を取りながらの開催となります。
どうぞお近くの教会に足をお運びください。

 
(表記は各教会の表記に基づいております。)

 

仙台基督教会
降誕日前宵祭    12月24日(土)19:00〜  司式:司祭 八木正言 説教:主教 吉田雅人
降誕日前宵祭のライブ配信はこちら
降誕日第一聖餐式  12月24日(土)22:00~  司式・説教:司祭 八木正言
降誕日第二聖餐式  12月25日(日)07:00~  司式:司祭 八木正言
降誕日主礼拝聖餐式 12月25日(日)10:30~  司式・説教:司祭 八木正言
降誕日主礼拝聖餐式のライブ配信はこちら

 

西の平聖パウロミッション
降誕日前宵祭    12月24日(土)17:00〜  司式・説教:司祭 八木正言
降誕日主礼拝聖餐式 仙台基督教会合同

 

聖ペテロ伝道所
降誕日前宵祭 仙台基督教会合同
降誕日主礼拝 仙台基督教会合同

 

仙台聖フランシス教会
降誕日前夕礼拝      12月24日(土)18:00〜  司式・説教:司祭 李 贊煕
降誕日第一聖餐式     12月24日(土)21:00~  司式・説教:司祭 李 贊煕
降誕日聖餐式       12月25日(日)10:30~  司式・説教:司祭 李 贊煕
日曜学校クリスマス礼拝  12月25日(日)13:30~

 

青森聖アンデレ教会
クリスマスイブキャンドル礼拝 12月24日(土)18:00〜  司式・説教:司祭 長谷川清純
降誕日第一聖餐式       12月24日(土)22:45~  司式・説教:司祭 長谷川清純
降誕日聖餐式         12月25日(日)10:45~  司式・説教:司祭 長谷川清純

 

松丘聖ミカエル教会
松丘保養園内の新型コロナウイルス感染予防のため礼拝休止。

 

八戸聖ルカ教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(土)18:00〜  司式・説教:司祭 遠藤洋介
降誕日第一聖餐式  12月24日(土)21:00~  司式・説教:司祭 遠藤洋介
降誕日第二聖餐式  12月25日(日)07:00~  司式・説教:司祭 遠藤洋介
クリスマス大礼拝  12月25日(日)10:30~  司式・説教:司祭 遠藤洋介

 

弘前昇天教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(土)19:00~  司式:信徒
降誕日聖餐式    12月25日(日)10:30~  司式・説教:主教 佐藤忠男

 

盛岡聖公会
クリスマスイブ礼拝   12月24日(土)18:00~  司式・説教:司祭 越山哲也
クリスマス礼拝 深夜ミサ 12月24日(土)23:00〜  司式・説教:司祭 越山哲也
クリスマス礼拝     12月25日(日)10:30~  司式・説教:司祭 越山哲也
日曜学校クリスマス礼拝 12月25日(日)14:00~  司式:司祭 越山哲也

 

釜石神愛教会
クリスマス礼拝   12月27日(火)13:00~  司式・説教:司祭 越山哲也
※イブ礼拝はありません。
 

室根聖ナタナエル教会
クリスマス礼拝の予定はありません。

 

秋田聖救主教会
降誕日前夕の礼拝  12月24日(土)18:00〜  司式・説教:司祭 涌井康福
降誕日第一聖餐式  12月24日(土)22:00~  司式・説教:司祭 涌井康福
降誕日第二聖餐式  12月25日(日)07:00~  司式・説教:司祭 涌井康福
降誕日主礼拝    12月25日(日)10:30~  司式・説教:司祭 涌井康福

 

大館聖パウロ教会
クリスマス礼拝   12月24日(土)10:30~  司式・説教:司祭 越山哲也
※イブ礼拝はありません。

 

能代キリスト教会
降誕日前夕の礼拝  12月24日(土)18:00〜 司式:信徒 
降誕日聖餐式    12月25日(日)15:00~  司式・説教:司祭 涌井康福

 

山形聖ペテロ教会
降誕日前夕礼拝  12月24日(土)17:00〜  司式・説教:主教 加藤博道
降誕日主聖餐式  12月25日(日)10:30~  司式・説教:主教 加藤博道

 

米沢聖ヨハネ教会
クリスマス礼拝   12月27日(火)11:00~  司式・説教:司祭 渡部 拓

 

鶴岡聖公会
降誕日聖餐式    12月25日(日)10:30~  司式・説教:主教 吉田雅人
※イブ礼拝はありません。

 

新庄聖マルコ教会
降誕日礼拝    12月23日(金)10:30~  司式・説教:司祭 涌井康福
※降誕日前夕の礼拝はありません。

 

福島聖ステパノ教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(土)18:00〜  司式・説教:司祭 渡部 拓
降誕日第一礼拝   12月24日(土)21:00~  司式・説教:司祭 渡部 拓
降誕日第二礼拝   12月25日(日)07:00~  司式・説教:司祭 渡部 拓
クリスマス礼拝   12月25日(日)10:30~  司式・説教:司祭 渡部 拓

 

郡山聖ペテロ聖パウロ教会
クリスマスイヴ礼拝  12月24日(土)18:00〜  司式・説教:司祭 林 国秀
降誕日聖餐式     12月25日(日)10:30~  司式・説教:司祭 林 国秀

 

小名浜聖テモテ教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(土)17:00〜 司式・説教:司祭 松本正俊
降誕日聖餐式    12月25日(日)10:30~  司式・説教:司祭 松本正俊

 

若松諸聖徒教会
降誕日礼拝    12月25日(日)15:00~  司式・説教:司祭 林 国秀

 

磯山聖ヨハネ教会
降誕日聖餐式    12月24日(土)10:30~  司式・説教:司祭 八木正言

東日本大震災14周年記念の祈り・講演会のご案内

東日本大震災14周年記念の祈りと講演会について、下記のとおりご案内いたします。

 

 

2025年3月11日(火)
14:15~ 東日本大震災14周年記念の祈り(教区内複数教会)
15:10~ 講演「『まずは防災』備えてから祈れ」(オンライン講演会)
17:00  終了予定

 

 

東日本大震災14周年記念の祈り・講演会配信先(東北教区YouTubeチャンネルへ移動します)

 

 

式文の閲覧・ダウンロード

 

 

記念の祈り開催教会

 

(詳細は各教会へお問い合わせください)

 

宮城県 仙台基督教会(主会場)
岩手県 盛岡聖公会
秋田県 秋田聖救主教会
福島県 郡山聖ペテロ聖パウロ教会小名浜聖テモテ教会

 

磯山聖ヨハネ教会は下記のとおり開催します。
日時:3月8日(土)11:00~
場所:磯山聖ヨハネ教会祈りの庭(旧礼拝堂跡地)

 

※開始時間は会場により前後する場合があります。詳細は各会場教会へお問い合わせください。

 


 

東日本大震災14周年記念礼拝について

 

主のみ名を賛美いたします。

 

東日本大震災から14周年を迎えることとなりました。今年も東北教区内諸教会を会場に、祈りと黙祷を献げます。今回は、仙台基督教会会場において島田明夫さんをお迎えし、講演をしていただきます。島田さんは今日に至るまで、日本の災害と防災について研究を重ねてきておられます。2021年5月から11月まで3回にわたり教区婦人会の「役員会だより」に「災害といのち」をご寄稿いただいておりました。お読みになられた方もおられると思います。度重なる現在の災害の特徴と防災の重要性を学び、ともに生き抜かなければならない私たちキリスト信仰者としての有り様を共に考えたいと思います。
仙台基督教会会場での記念の祈り、講演会はYouTubeで配信いたします。皆様どうぞ最寄りの会場教会にて、ご参加、ご視聴くださり、被災地と震災被災者、原発事故被害者の方々を覚えてお祈りください。

 

 

日本聖公会東北教区
教区主教 フランシス 長谷川清純
東日本大震災被災者支援プロジェクト
リーダー パウロ 浅原 和裕

 

 

案内全文はこちら

主教座聖堂・仙台基督教会礼拝堂聖別式

3月1日に東北教区主教座聖堂・仙台基督教会は礼拝堂聖別式を迎えることができました。ご列席いただいた日本聖公会主教団、他管区、他教区代表の皆様、他教派代表の皆様、そして教区内外の祈り、支えてくださいました皆様本当に感謝いたします。

まずは写真にてその様子をお伝えいたします。

 

DSC_7993

「門よ開け!」
(傷が付かないよう、大変気を遣われています。)

DSC_8048
2階から見下ろした新礼拝堂祭壇側

P3019688

ご列席の主教団

DSC_4821
説教する越山健蔵司祭(東北教区常置委員長)

DSC_81212

他教派よりのご来賓。

右よりカトリック仙台教区司教様、

日本キリスト教団東北教区副議長様、

仙台キリスト教連合会会長様。

P3019940

ご列席の管区、他教区、テジョン教区代表の皆様

DSC_7942
けやき並木の交差点から見た礼拝堂全景

 

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

「祈りのパートナー」の関係にある米国聖公会・ルイジアナ教区モーリス・K・トンプソン主教が、2016年10月13日から19日にかけて、東北教区を訪問されました。
14日は福島県被災地訪問と歓迎レセプション、15日は宮城県東松島市野蒜被災地訪問、16日は八戸聖ルカ教会120年記念礼拝へ出席、 17日は主教座聖堂 仙台基督教会にて「ルイジアナ教区の宣教について、またハリケーン・カトリーナからの復興の状況」の公開講演など、精力的なスケジュールを終え、無事に帰国されました。長く祈りあった歴史を覚え、またともに「復興」という課題に向かう教区として、良き交わりの時を持つことができました。

 

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

福島県磯山聖ヨハネ教会跡地訪問

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

磯山聖ヨハネ教会跡地訪問

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

磯山聖ヨハネ教会跡地訪問

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

福島県大戸浜訪問

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

大戸浜訪問

アメリカ合衆国・ルイジアナ教区 トンプソン主教来日

大戸浜訪問

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

福島県がん小屋仮設住宅訪問

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

がん小屋仮設住宅にて原発被災者からの話を聞く

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

プレゼント贈呈

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

がん小屋仮設住宅の皆さんからのプレゼント

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

仙台基督教会 「夕の礼拝」

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

「夕の礼拝」

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

「夕の礼拝」でメッセージをいただきました

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

夕の礼拝

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

主教座聖堂 仙台基督教会にて「歓迎レセプション」

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

歓迎レセプション

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

歓迎レセプション

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

「歓迎レセプション」記念撮影

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

主教座聖堂 仙台基督教会にて公開講演「ルイジアナ教区の宣教について、またハリケーンカトリーナからの復興」(11月17日)

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

公開講演

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

公開講演

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

公開講演

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来日

公開講演

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

プレゼントは伝統工芸品「仙台堆朱」の盆

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

プレゼント贈呈

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

婦人会よりプレゼント贈呈

米国聖公会・ルイジアナ教区 トンプソン主教来訪

婦人会よりプレゼント贈呈

東北教区修養会「教会って何?」報告書発行

2018年の東北教区修養会において、報告書が発行されました。
参加者の皆様と教区の各教会へ冊子が送付されますが、
一足早く、カラー版をHPにて公開いたします。
報告書をご覧いただき、一人でも多くの方と修養会の恵みを分かち合えればと思います。

宣教部