お知らせ

お知らせ - 諸行事の記事

平和の祈り・イベント開催のご案内

十和田湖畔施設活用グループより、平和の祈りとイベント「山荘で聖歌とトークを」のご案内です。

 


 

例年主イエス変容の日である8月6日に開催している平和の祈りですが、今年は6日が日曜日のため前日の8月5日に行います。
今年もいまだ大きな苦しみの中にあるウクライナを覚えて、また世界の様々な地で起こっている紛争・抗争のうちに平和が訪れるよう祈りを捧げます。

 

平和の祈りの後はヴァイアル山荘へ移動して、イベント「山荘で聖歌とトークを」を開催いたします。
新型コロナウイルス感染症の影響により、3年以上の間「歌うこと」「話すこと」に様々な制限がなされてきました。
感染が終息したとは言えずまだまだ気をつけなければなりませんが、5月より5類感染症へと引き下げられたことにより、少しずつ以前の活動を再開できるのかと考えております。

 

そこで、今年の平和の祈りの後は新しくなったヴァイアル山荘に集い、ご一緒に聖歌を歌いませんか?
また、100年以上の歴史があるヴァイアル山荘には、皆さんそれぞれ思い出を持ってらっしゃると思います。数人にリードしていただきお話を伺いながら、皆さんの思い出もぜひ分かち合わせてください。

 

夏の日差しが厳しい時期ですが、十和田は緑に囲まれいくらか涼しく感じられると思います。ぜひお集まりください。

 

十和田湖畔施設活用グループ 一同

 


 

渡部 拓 執事按手式 (2016年5月21日(土))

日本聖公会東北教区主教座聖堂 仙台基督教会において、 聖職候補生渡部 拓の執事按手式が行われました。
この恵みに感謝し、聖職としての歩みを見守りたいと思います。

渡部拓 執事按手式 渡部拓 執事按手式 渡部拓 執事按手式 渡部拓 執事按手式
渡部拓 執事按手式 渡部拓 執事按手式 渡部拓 執事按手式 渡部拓 執事按手式
渡部拓 執事按手式 渡部拓 執事按手式 渡部拓 執事按手式 渡部拓 執事按手式
渡部拓 執事按手式

 

 

2018年東北教区修養会「教会って何?」開催のお知らせ

今年の修養会は福島県会津若松市、若松諸聖徒教会を会場に行います。
詳細、お申し込みに関しては、下記のポスターと案内をご覧ください。
申し込み用紙はダウンロード、印刷してご利用ください。

宣教部

教区修養会開催のご案内

今年度の東北教区修養会は、教区展望会議の主催にて、弘前昇天教会を会場に行われます。
日時や開催についての概要は下記ポスター・案内をご覧ください。

 


 

主の平和が皆様と共にありますように。
今年は弘前昇天教会を会場に教区修養会を開催致します。今回は昨年の教区会で報告が承認された、東北教区の『ミッション・ステートメント』(案)について分かち合いの時を持ちたいと思います。
『ミッション・ステートメント』は“献げ出す” “開く” という2つのキーワードで構成されていますが、「分かったようで、良くわからない」というのが現状だと思います。これを打破するには、多くの信徒・教役者の方々が、この言葉の意味について“腑に落とし” それぞれの教会で“実践”していただくことが大切であります。そこで今回は『ミッション・ステートメント』に基づいた取組事例や課題、実践に向けてのアイデアなどを出し合うことなど、多くの方々と意見を交換することを目的として企画しております。
足りないところ、見直すべきところを含めて『ミッション・ステートメント』を真に自分たちのものとし、教区全体として確信を持って掲げていくものにしていくために、多くの方の参加をお待ちしております。

 

東北教区展望会議一同

 

ヴァイアル山荘祝福を解く祈りが執り行われました

秋田県と青森県にまたがる十和田湖畔にある「ヴァイアル山荘」は、長年東北教区の祈りの場として利用されてきました。

 

しかし、老朽化が進んでいたこともあり、近年は使用率が下がっておりました。

 

そのような状況を鑑み、改築し今後も東北教区の祈りと休息の場として大切にしていくため、十和田湖畔施設活用グループを中心に動き出しました。

 

 

そして、昨年開催された東北教区第103(定期)教区会で改築の基本案が、5月22日(土)に開催された第104(臨時)教区会にて、改築に伴う境内地使用変更の議案が満場一致で可決されました。

 

これに伴い、いよいよ改築工事が始まるため、6月2日(水)午後1時から「ヴァイアル山荘の祝福を解く祈り」が吉田雅人主教司式のもと献げられました。

 

祈りの後、大館、青森、八戸、弘前、盛岡、仙台から参列した司祭たちと信徒計15名と、お隣の招仙閣から1名、建築関係者2名が、それぞれの思い出話や体験談、建替えへの思いなどを語り合い、数名は込み上げるものがあるほど感激しておりました。

 

 

6月18日から解体工事が始まり、7月に新築工事着工、10月末の完成を目指しています。

 

十和田湖畔施設活用グループ リーダー 司祭 長谷川清純

各教会のクリスマスイブ・クリスマス礼拝のご案内

東北教区の各教会の降誕日前夜の礼拝(クリスマス・イブ礼拝)・降誕日礼拝(クリスマス礼拝)の日時を記載いたします。
どうぞお近くの教会に足をお運びください。

 
(表記は各教会の表記に基づいております。)

 

仙台基督教会
降誕日前宵祭    12月24日(日)19:00〜  司式・説教:司祭 八木正言
降誕日前宵祭のライブ配信はこちら
降誕日第一聖餐式  12月24日(日)22:00~  司式・説教:司祭 八木正言
降誕日第二聖餐式  12月25日(月)07:00~  司式:司祭 八木正言
降誕日主礼拝聖餐式 12月25日(月)10:30~  司式・説教:司祭 八木正言
降誕日主礼拝聖餐式のライブ配信はこちら

 

聖ペテロ伝道所
降誕日前宵祭 仙台基督教会合同
降誕日主礼拝 仙台基督教会合同

 

仙台聖フランシス教会
降誕日前夕礼拝      12月24日(日)18:00〜  司式・説教:主教 加藤博道
降誕日聖餐式       12月25日(月)10:30~  司式・説教:主教 加藤博道

 

青森聖アンデレ教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(日)17:00〜  司式・説教:主教 長谷川清純
降誕日第一聖餐式       12月24日(日)23:30~  司式・説教:主教 長谷川清純
降誕日聖餐式         12月25日(月)10:45~  司式・説教:主教 長谷川清純

 

松丘聖ミカエル教会
松丘保養園内の新型コロナウイルス感染予防のため礼拝休止。

 

八戸聖ルカ教会
クリスマスイブ礼拝 12月23日(土)18:00〜  司式・説教:司祭 越山哲也
クリスマス大礼拝  12月25日(月)15:00~  司式・説教:司祭 越山哲也

 

弘前昇天教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(日)19:00~  司式:司祭 李 贊煕
降誕日聖餐式    12月25日(月)10:30~  司式・説教:司祭 李 贊煕

 

盛岡聖公会
クリスマスイブ礼拝   12月24日(日)17:00~  司式・説教:司祭 越山哲也
クリスマス礼拝 深夜ミサ 12月24日(日)23:00〜  司式・説教:司祭 越山哲也
クリスマス礼拝     12月25日(月)10:30~  司式・説教:司祭 越山哲也

 

釜石神愛教会
クリスマス礼拝   12月28日(木)12:30~  司式・説教:司祭 越山哲也
※イブ礼拝はありません。
 

室根聖ナタナエル教会
クリスマス礼拝の予定はありません。

 

秋田聖救主教会
降誕日前夕の礼拝  12月24日(日)18:00〜  司式・説教:司祭 渡部 拓
降誕日第一聖餐式  12月24日(日)22:00~  司式・説教:司祭 渡部 拓
降誕日第二聖餐式  12月25日(月)07:00~  司式・説教:司祭 渡部 拓
降誕日主礼拝    12月25日(月)10:30~  司式・説教:司祭 渡部 拓

 

大館聖パウロ教会
降誕日聖餐式   12月24日(日)10:30~  司式・説教:司祭 渡部 拓
※イブ礼拝はありません。

 

能代キリスト教会
降誕日聖餐式    12月23日(土)10:30~  司式・説教:司祭 渡部 拓

 

山形聖ペテロ教会

降誕日主聖餐式  12月25日(月)10:30~  司式・説教:司祭 遠藤洋介

 

米沢聖ヨハネ教会
クリスマスイブ礼拝  12月24日(日)18:00〜  司式・説教:司祭 遠藤洋介
クリスマス礼拝   12月24日(日)10:30~  司式・説教:司祭 遠藤洋介

 

福島聖ステパノ教会
クリスマスイブ礼拝 12月24日(日)17:00〜  司式・説教:司祭 涌井康福
降誕日第一礼拝   12月24日(日)21:00~  司式・説教:司祭 涌井康福
降誕日第二礼拝   12月25日(月)07:00~  司式・説教:司祭 涌井康福
クリスマス礼拝   12月25日(月)10:30~  司式・説教:司祭 涌井康福

 

郡山聖ペテロ聖パウロ教会
クリスマスイヴ礼拝  12月24日(日)17:00〜  司式・説教:司祭 林 国秀
降誕日聖餐式     12月25日(月)10:30~  司式・説教:司祭 林 国秀

 

小名浜聖テモテ教会
クリスマスイブ礼拝 12月23日(土)18:00〜 司式・説教:司祭 林 国秀
降誕日聖餐式    12月24日(日)10:30~  司式・説教:司祭 林 国秀

 

若松諸聖徒教会
降誕日礼拝    12月25日(月)15:00~  司式・説教:司祭 林 国秀

 

磯山聖ヨハネ教会
降誕日聖餐式    12月24日(日)11:00~  司式・説教:司祭 涌井康福